毎朝、玄関に立ち、肩には自分の名前を書いたタスキを提げ、あいさつ運動を行っていました。「おはようございます」爽やかな声が響く朝は気持ちがいいです。
その後は、各学級の廊下に設置された本物の記載台と投票箱(日置市選挙管理委員会から借用)を使って投票です。皆無言で、真剣に投票していました。大人の選挙さながらの静寂さの中での投票でした。
選挙管理委員の皆さんも準備から本日の運営、開票作業までよく頑張っていました。
新生徒会も活躍が楽しみです。
毎朝、玄関に立ち、肩には自分の名前を書いたタスキを提げ、あいさつ運動を行っていました。「おはようございます」爽やかな声が響く朝は気持ちがいいです。
伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。 毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか? 7月に入ってから 朝の情報番組 THE TIMEの中にある 鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。 ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。 水泳部...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。