ページビューの合計

2022年3月15日火曜日

感動の卒業式

 本日は、穏やかな晴天の下、第75回卒業式が挙行されました。コロナウィルス感染症拡大防止のため、3年生のみで保護者も一人ずつと制限をさせていただきました。

 生徒が入場し、会場も整いました。式の始まりを待つ静寂な時間です。

 卒業証書が、校長より一人一人に手渡されました。担任の呼名に生徒たちも元気よく返事をしていました。みんなの瞳には喜びと自信が満ちあふれ、新たな希望と決意が感じられました。いい表情をしていました。

 今年からファイル形式に変えました。それぞれの手元で卒業証書が一段と晴れやかです。

 その後は校長式辞、教育委員会告辞と続きます。PTA会長は祝辞の際に卒業生のために森山直太朗さんの「さくら」を熱唱し拍手喝采でした。感動的でした。

 

 式の終了後は3年生全員によります卒業合唱です。「旅立ちの日に」と「サザンカ」です。思うような練習はできなかったはずですが、さすが3年生でした。素晴らしいハーモニーに保護者も教職員も引き込まれました。

 素晴らしい卒業式でした。175名の卒業生の人生が希望に満ち、輝かしいものであることを願います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿