まずは生徒集会。生徒会の役員が今月の目標などを発表します。リモートでの開催でしたが、生徒たちもすっかり慣れてきました。みんなは各教室でモニターを通して話を聞いています。
もう一つは本校生徒会が3~4年前にはじめた「あじみ運動」について。全ての教室に掲示してあり、集団で生活する上の基本です。素晴らしい取組なので継続していこう、という話でした。
今日の生徒たちの表情は、少々疲れも見られますが、いい顔をしていました。
まずは生徒集会。生徒会の役員が今月の目標などを発表します。リモートでの開催でしたが、生徒たちもすっかり慣れてきました。みんなは各教室でモニターを通して話を聞いています。
もう一つは本校生徒会が3~4年前にはじめた「あじみ運動」について。全ての教室に掲示してあり、集団で生活する上の基本です。素晴らしい取組なので継続していこう、という話でした。
今日の生徒たちの表情は、少々疲れも見られますが、いい顔をしていました。
伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。 毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか? 7月に入ってから 朝の情報番組 THE TIMEの中にある 鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。 ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。 水泳部...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。