ページビューの合計

2022年9月30日金曜日

やっちゃろ会と竹灯籠づくり

 今、本校では生徒会を中心に有志で竹灯籠づくりをしていますが、それとは別に特別支援学級の「わかば学級」と「ひだまり学級」で5,6校時に学習の一環として竹灯籠づくりに挑戦しました。一緒に活動してくださるのは「やっちゃろ会」皆様です。なんと9名もお越しいただきました。
 3年生は昨年度も作っているのですぐに勘を取り戻していました。1年生は初めて触るドリルでしたが、対応力は抜群です。すぐに慣れて、あっという間に1本仕上げている生徒もいました。(2年生は修学旅行翌日で休みです。)皆集中して取り組み、「とても楽しかった」と笑顔でした。

 「やっちゃろ会」の皆様、いつもありがとうございます。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿