ページビューの合計

2022年9月6日火曜日

全体練習2日目~一気に気分上昇

 心配された台風11号も昨夜のうちに東シナ海を北上し、今日は通常通りの登校ができました。体育大会まで貴重な一日です。ほっとしています。(生徒たちは休みたかったかもしれませんが・・・。)

 午前中は1時間ずつ学年練習でした。右の写真は昼休みの校庭です。賑やかな声がしたので窓の外を見てみると、3年生が自主的に全員リレーの練習を始めていました。とても盛り上がっていました。本番に向けてムードが高まってきています。

 5,6校時は全体練習でした。まずは環境整備から。草取りとテント設営を並行して実施しました。今年はPTAの奉仕作業ができなかったので、校庭周辺に生い茂った雑草が気になっていましたが、一挙にきれいになりました。みんな一生懸命草を取ってくれました。
 何もなかった校庭にテントが立ちました。一挙に20張りです。所要時間約40分。先生たちと生徒が力を合わせるとすごい力を発揮します。テントが立つと体育大会に向けて一気に気分が高まります。

 6校時は開会式後のエール交換の練習,閉会式の練習でした。体育大会を成功させようと3年生を中心に一生懸命です。本番が今から楽しみです。

 放課後は2年生が全員リレーの練習をしていました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿