ページビューの合計

2023年11月11日土曜日

校内持久走大会、頑張りました。

    11月11日(土)は校内持久走大会を実施しました。会場は伊集院総合運動公園で、現地集合です。好天に恵まれ持久走には少々暑いくらいでした。男子は4km、女子は3km走ります。走ることが得意な人、苦手な人いると思いますが、みんな一生懸命走りました。応援する人も最後まで声援を送ってくれました。見学者も係の仕事を頑張っていました。一生懸命な姿はやっぱり格好いいですね。

 男子の優勝はなんと1年生でした。しかも新記録です。見事な走りでした。女子は3年生が優勝でした。さすがでした。


 1年生の「生活の記録」から感想を紹介します。
◯   自分の「最後までしっかり走り切る」という目標が達成できました。私は今後、もっと厳しいことがあっても、立ち向かうよう努力していきたいです。
◯   持久走大会、苦しくても辛くても走った後に見える景色はとてもきれいでした。持久走大会がほんの少し好きになりました。
◯   持久走大会だった。男子が走り始めた。同級生はもちろん先輩方も応援した。次は女子。何人もの人が応援してくれたが、正直顔を見る余裕はなかった。でも、とても嬉しかった。走り終えて喜んだことは、一度も歩かずに完走したことだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿