ページビューの合計

2023年11月7日火曜日

オープン・サポート・フォーラム(国語)

 

 11月7日(火)は本校でオープン・サポート・フォーラム(国語)が開催されました。これは地区内の中学校の先生方が共同で授業の進め方を研究し、より良い授業を作っていこうというもので、その実証授業を本校の国語教諭が行いました。地区内の国語の先生方にもたくさん集まっていただきました。1年3組の生徒たちはとてもよく活動し、活発な意見交換を行ない、主体的に取り組むとてもすばらしい授業でした。生徒たちにとっても素晴らしい体験になったと思います。

 以下、生徒の「生活の記録」から抜粋です。先生思いの生徒たちです。

◯    明日は研究授業があります。緊張するけど先生と一緒に頑張りたいです。

◯    今日は研究授業でした。みんなと話せてよかったです。先生、今回の授業お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿