ページビューの合計

2024年8月5日月曜日

小中一貫教育合同研修会を開催しました。

 8月1日、伊集院中校区小中一貫教育合同研修会を、本校を会場として開催しました。

まず全体会では、県教育庁特別支援教育課の福元先生を講師にお招きして、御講話いただきました。


途中ゲーム形式のワークもあり、小中の先生方がグループ毎に楽しく活動することができました。

今抱えている問題について、参考になることが多く、80分という時間があっという間でした。

福元先生、ありがとうございました。



全体会の二つ目は、本校の河地教諭が『学習者主体の授業実現プロジェクト』における本校の取組について、発表を行いました。小中が連携して、より良い取組につなげることができればと思います。



最後は5つの分科会に分かれ、日頃の取組や課題等について情報共有を行いました。


小中が一緒になり、充実した研修を行うことができました。今後も連携を深めて,生徒のために頑張っていきます!


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿