今日は,講師のイム・アルム先生をお迎えし,人権学習が実施されました。
2年生は,「多様な文化を認め合う,社会の在り方」というテーマで学びを深めました。
韓国文化についての紹介や○✕ゲームを通して,韓国について多くのことを知り,他国の文化に興味を持つ生徒が多くいました。
イム・アルム先生のお話から,
自国の文化を大切にするとともに,多様な文化を理解し認め合うことの大切さ…
言葉が伝わらなくても伝えようとする「気持ち」の大切さ…
「多様な文化」について多くのことを感じ,考えることができました。
今日は,講師のイム・アルム先生をお迎えし,人権学習が実施されました。
2年生は,「多様な文化を認め合う,社会の在り方」というテーマで学びを深めました。
韓国文化についての紹介や○✕ゲームを通して,韓国について多くのことを知り,他国の文化に興味を持つ生徒が多くいました。
伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。 毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか? 7月に入ってから 朝の情報番組 THE TIMEの中にある 鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。 ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。 水泳部...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。