2月19日(水)に,鹿児島県障害者福祉協会より,前田究(きわみ)先生をお招きして,2年生を対象にキャリア教育講演会を開催しました。
大学1年生の時の事故により車椅子生活になった前田先生。目標としていた陸上での日本代表が難しいという現実を聞き,一時は絶望の気持ちになったそうです。
しかし,あることをきっかけに車椅子マラソンにチャレンジすることに。車椅子マラソンという新たな目標を見つけ,再び情熱を持って競技に取り組むようになったとお話しをされました。目標を持つことの大切さを生徒に伝えてくださいました。目標をもつ
↓
目標を達成する方法を考える
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。