始業式はリモートで実施しました。各学年代表の2学期の決意も楽しみなこと,頑張りたいことなどを堂々と発表できました。
今日から1週間はいじめ問題を考える週間です。校長講話では「いじめのない学校を作ることができるのは皆さん一人一人がもつ「美(うるわ)しき魂」であることを伝えました。
その後は大掃除、みんなでかかれば大きな校舎もあっという間にきれいになります。 学活では、夏休みに頑張ったことなど話が盛り上がっていたようです。右の写真は、2学期の目標を書いて、それぞれのファイルに差し込んでいる様子です。いい目標ばかりでした。素敵な2学期になりそうです。
今学期もどうぞよろしくお願いします。
※ 新型コロナウィルス感染症の影響で残念ながら本日のスタートに欠席した生徒もいました。早く終息してほしいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。