ページビューの合計

2022年9月27日火曜日

2年生は修学旅行へ

 2年生は今日から修学旅行です。

 まずは水俣エコパークで環境学習です。水俣病の被害について学びました。水俣病は過去の問題ではない。今もなお苦しむ人々がいる身近な問題であることを皆感じた事と思います。いわれのない差別にも苦しめられたとのことでした。外は土砂降りでした。

 熊本市の水前寺公園の近くで昼食をとった後は一路佐世保市へ。ハウステンボスです。青空も見えてきました。ここでは午後4時過ぎからの約4時間、夕食も含めた自由時間です。全体での注意事項を伝えたら後は解散。友達と一緒に皆思い思いに出掛けて行きました。とても嬉しそうでした。
 みんなとてもいい表情をしています。アトラクション、食事、ショッピング、皆思い思いに楽しんでいました。我々も「逆バンジー」と言うVRを使ったアトラクションに挑戦しました。スリル満点、とっても楽しかったです。

  夜の8時35分からはアムステルダム広場でプロジェクションマッピングの鑑賞をしました。色鮮やかに、そして次々に変化する映像に皆釘付けでした。幻想的な世界に感動しました。
 宿泊はハウステンボスのすぐ隣のホテルです。とても素敵なホテルでした。夜9時過ぎの入館でした。

 1日目は全員無事に終えることができて良かったです。生徒たちは皆元気です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿