ページビューの合計

2022年9月8日木曜日

体育大会予行~本番に向けて

 今日は暑すぎるくらいの晴天の下、本番に向けて体育大会の予行を行いました。2校時から6校時まで使って、本番に併せてプログラムを通しました。

 開会式後のエール交換では応援団員が大きな声でそれぞれの団を引っ張っていました。団長の声はどちらもよくとおる素晴らしい声です。

 体育大会は生徒がいろいろな係を役員となって支えます。予行の一番の目的は、これら役員の動きの練習です。係ごとに入念な打合せをしながら当日の動きを確認していました。後半ではどの係の動きもかなり良くなってきました。
 3年生の学年種目「フォークダンス」は通して実施されました。照れながらもしっかり手をつないで踊る3年生と、それを身を乗り出して見つめる下級生、思わず笑みがこぼれます。どちらも楽しそうでした。フォークダンスは皆を惹き付ける不思議な魅力がありますね。

 放課後は職員で今日の反省をしながら本番に向けて打合せをしました。いよいよ3日後です。楽しみです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿