ページビューの合計

2022年9月9日金曜日

今日の1校時は道徳の授業

 今週1週間は体育服での登校としています。体育大会の練習が毎日行われ、更衣による密集を避けるためです。

 基本的には午前中は通常の授業です。今日の1校時は全校一斉に道徳の授業でした。本校の道徳は担任、副担全ての先生が交代で道徳の授業を行い、担当学年の全てのクラスを巡ります。つまり生徒から見ると学年の全ての先生が交代で道徳の授業にやってくるのです。

 本校職員も自分が担当する教材を学年の全てのクラスで使用するので1時間の内容も充実しています。電子黒板を使ったり、タブレットを使ったり、ホワイトボードを使ったり・・・。それぞれの先生の個性も表れ、生徒にも評判はいいようです。

 これからも道徳の授業を通して、「豊かな心」を育んでいきます。

 今日も午前中は体育大会の学年練習、午後からは最後の全体練習でした。生徒たちは本当によく頑張っています。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿