4校時は不審者対応の避難訓練でした。不審者が突然廊下に現れ、教室を覗き込んできました。「こんにちは。どちら様ですか。受付はされましたか。」と担任が即対応。廊下でのやりとりを繰り返す間に,連絡を受けた他の職員がさすまたを持って駆け付け、となりの更衣室に押し込みました。その間に生徒は体育館に避難しました。
全体講話では不審者に扮していた警察官にお話をしていただきました。特に下校中には複数で下校する、なるべく明るい道を帰る、すぐに逃げる、親や警察に知らせる、など自分の身を守るために大切なことを学びました。
今回の避難訓練は私たち教職員にとっても大切ないい訓練となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。