ページビューの合計
2022年11月26日土曜日
おしゃべりカフェ
今日は吹上支所で開催された「おしゃべりカフェ〜知ろう、語ろう、未来の照らし方〜」に参加しました。今回は「2050年カーボンニュートラルに向けて」というテーマで中高生の参加も歓迎ということでした。本校から男子生徒が2人と私を含めて職員2人の参加でした。脱炭素とは何か、なぜ必要なのか、わたしたちにできる事は何か、など中学生から大人まで1つのテーブルでお茶を飲みながら、気楽に、そして自由に語り合っていました。市長も一参加者です。9時30分から12時までがあっという間でした。中学生にとってもとてもいい貴重な体験になったと思います。30年後のゼロカーボンに向けて考える中学生が増えてほしいですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近の投稿
伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース
伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。 毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか? 7月に入ってから 朝の情報番組 THE TIMEの中にある 鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。 ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。 水泳部...
よく読まれている投稿
-
今日の日程を無事に消化し、現在ホテルで夕食中です。 暑い1日でしたが、体調不良者もなく全員元気です。夕食会場からの風景です。宿泊する部屋からも同じような風景が見えます。 明日は長崎市内を巡ったあと佐世保市に向かいます。午後からはハウステンボスに行きます!
-
今日は第78回卒業式でした。当初お天気が心配されましたが,雨も降ることなく,寒くもない,いいコンディションの中で行うことができました。 今回の卒業式に際し,たくさんの方々から祝詞をいただきました。本当にありがとうございます。 三年生はいったん武道館に集合。気持ちを整えます。 会...
-
学校便り10月号を発行しました。どうぞご覧ください。 学校便り10月号はこちら→ 学校便り「美しき魂」10月号 今月のラインナップ 1 巻頭言 伊集院中学校はプロアクティブ型の生徒指導を推進します! ~県民週間にどうぞ伊集院中学校にお越しください!!~ 2 美...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。