2月から清掃時間の取り組み方が変わります。縦割清掃のスタイルへ移行します。それぞれの学級や学年のトイレは今まで通りですが、それ以外の共有部分については3年生をリーダーとして各学年から割り当てられた生徒で清掃をします。例えば校長室では各学年1人ずつの3人で、3年生がリーダーです。
今日の全校朝会はそのための説明を行いました。生徒会の進行の下、整備部の生徒による実践(寸劇)も行われました。みんなの表情も真剣です。さらに作業への取組が良くなることでしょう。歴史が変わります。楽しみです。
伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。 毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか? 7月に入ってから 朝の情報番組 THE TIMEの中にある 鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。 ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。 水泳部...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。