いよいよ今日から3年生は職場体験学習です。ねらいは「働くことを体験する」ということです。したがって必ずしも希望する職場ではありませんが、それぞれに一生懸命頑張っていました。日頃の学校では見られない良い一面が見られました。
「ゆすいん」です。最初は施設・設備の見学をしながら、その裏側を学んでいました。
「サンライズ保育園」です。お昼寝の時間のようです。上手に寝かしつけています。
「あづま保育園」です。テント設置を手伝います。中学生は役に立ちます。
「第二白百合保育園」です。子どもたちに囲まれますが、これも大事な仕事です。
す。
全部で53の事業所にお世話になっています。本日紹介したのはごく一部ですが、どこの事業所でも丁寧に受け入れていただいてありがたいです。生徒たちは笑顔で頑張っています。
「今日1日、中学校の仕事を体験しました。午前中は環境・整備の仕事をしてみて、毎日暑い中一人で働いている学校主事さんのすごさを知りました。」「学校司書など目立たないところで私たちを支えてもらっていることを知りました。」「仕事は人が喜んでくれたり嬉しいと思ってくれることだと感じました。」(以上、伊集院中学校で働いた生徒の感想より)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。