本日は3年生の職場体験学習の2日目です。昨日と比べてだいぶ慣れたようで、動きが違っていたようです。どこの職場も「みんなが頑張ってくれてとても助かる」と言ってくださいました。
中学校組です。苗作りの手伝いや、校内のトイレなどの清掃をしてくれました。きれいになりました。
農協のガソリンスタンドです。実際に給油したり、お金の受け渡しをしたり、窓拭きをしたりしました。お客さんに喜ばれていました。
ラーメンの「きよし家」です。入口には「職場体験学習実施中!伊集院中の3名が職場体験しています。温かく見守っていただけると幸いです」のボードが。優しい気持ちになりました。
「コープかごしま伊集院店」です。6名がお世話になっています。日頃の買い物客とは逆の立場が新鮮です。
「永田モータース」です。3名お世話になっています。車の隅々まで掃除を頑張っていました。とてもきれいに仕上がっていました。きれいになると嬉しいですね。
「ニシムタ伊集院店」です。3名お世話になっています。力仕事も多く、存分にその力を発揮していました。
「ドラッグイレブン伊集院店」です。ここでは1人で頑張っていました。値札をつけるのも初めての体験です。
「ダイソー 伊集院店」です。2人が頑張っています。並んでいる商品が多いので整理するのも大きな仕事です。
消防署です。人々の命を守る現場の厳しさとそのための日頃の鍛錬など、署員の熱い思いを少しでも感じてもらえたらいいですね。みんな格好いいです。
以上、2日目の一部紹介です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。