ページビューの合計

2023年5月26日金曜日

職場体験学習、最終日でした。

 職場体験学習、最終日でした。仕事内容や職場環境にも慣れてきたようで動きも良かったようでした。事業所の皆さん、温かく迎え入れていただき、本当にありがとうございました。おかげさまで中学生にとりまして、大変貴重な体験となりました。

 「ナフコ」です。5人がお世話になりました。商品管理は徹底しています。


 「市立図書館」です。4人がお世話になりました。紙芝居や指人形に子どもたちは大喜びでした。


  「伊集院小学校」です。5人がお世話になりました。授業や給食でミニ先生が大活躍でした。運動会の準備も手伝い、先生たちも大喜びでした。

 「ファッションセンターしまむら」です。3人がお世話になりました。洋服を整えるのもなかなかたいへんです。


 「ヘアーサロンサトー」です。3人がお世話になりました。カットの練習では緊張していました。いい経験でした。


 「ファミリーマート妙円寺店」です。実際にレジに立って接客をしました。うまくできていたようです。2人がお世話になりました。


 「れいめい調剤薬局」です。整然と並んだ薬から指示されたものを調剤します。2人がお世話になりました。


 「日置市役所」では大人に交じって、議論に加わっていました。10人がそれぞれの部署で頑張っていました。


 「伊集院中学校」の面々です。6名です。学校主事さんがかなり作業が進んだようでとても喜んでいました。


 「南九州カントリークラブ」です。2人がお世話になりました。こんなにあいさつしてもらえると気持ちがいいですね。

 全ての職場は紹介できませんでしたが、イメージをつかんでもらえたらありがたいです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

最近の投稿

伊集院中学校発! MBC 鹿児島中高生ニュース

  伊集院中学校ブログをご覧の皆様こんにちは。   毎日毎日本当に猛暑が続いていますがお元気でお過ごしですか?  7月に入ってから  朝の情報番組 THE TIMEの中にある  鹿児島中高生ニュースに取り上げられました。  ご覧になった方も見逃した方ももう一度どうぞ。   水泳部...

よく読まれている投稿